- 2019.08.23
- 病院,
扁平疣贅(へんぺいゆうぜい)と診断された
年に1,2回かな、人差し指の親指側の側面に小さな水ぶくれのようなものがぽつぽつとできるのです。疲れてる時とかに。もう10何年も。でも痛くもかゆくもないし何もせずに放っておいたら1週間くらいでいつの間にか消えてるし、だからお医者さんに見てもらったこともなかったのです。 それを今日見てもらったら、 青年性扁平疣贅(せいねんせいへんぺいゆうぜい) と診断されました。 聞き慣れないフレーズすぎて最初なんて […]
ココデイマブログ 明日とかいらん人の記録
年に1,2回かな、人差し指の親指側の側面に小さな水ぶくれのようなものがぽつぽつとできるのです。疲れてる時とかに。もう10何年も。でも痛くもかゆくもないし何もせずに放っておいたら1週間くらいでいつの間にか消えてるし、だからお医者さんに見てもらったこともなかったのです。 それを今日見てもらったら、 青年性扁平疣贅(せいねんせいへんぺいゆうぜい) と診断されました。 聞き慣れないフレーズすぎて最初なんて […]
今日は5時起きで托鉢に参加した。 おばちゃんにめちゃぼったくられたけどまぁいいや。 プーシーの丘へ。もう3度目w ホテルで一瞬寝て、おっちゃんを待ち、 クァンシーの滝へ。 入口に熊の保護センターがあって、熊さんたちが活発に動いていた(´ω`) 朝一で誰もいなかったから水が綺麗だった(´ω`) 帰りには茶色くなってた。 時間をもてあましたので早めに街に戻る。 眠くて眠くて仕方ないけど、カフェで時間を […]
今日はだらだら起床。 宿の朝食でバナナパンケーキを頼んだけど、想像を超えるクオリティのふっくらふわふわパンケーキが出てくるw なんていい安宿w レンタルバイク15ドル、自転車2ドルで、自転車を借りることにする。 とりあえず目に付いたnational museum に入ってみる。 20,000LAK 館内は撮影禁止でバッグも持込禁止。タイのヴィマンメーク宮殿と同じだ。王室のはセキュリティが厳しいんで […]
工事のドリル音で目覚める。うるさい。 ホテルの隣のビルが朝の8時からガリガリゴリゴリガッガッガッ!と超絶うるさい。 今日は行くところがない。 昨日の池の周りでごはんを食べようと入ったお店がなかなかのオシャレなお店。 ちょっと高いな。ランチ2000円って日本と同じやんw昨日からリッチやな(´ω`) 大教会に行くけど今日はお休み。 タクシーでホーチミン廟に行く。 タクシー代を0ひとつボラれる。あいつ… […]
今日は日本語ガイドツアー。62ドル 7時起きでハロン湾へ行く。 15人ほどの日本人が集まる。みんな関東。 ガイドは10年前にみなとみらいで日本語を勉強したという人。そういや名乗ってないなこの人。 ハロン湾までは4時間かかるらしい!ひょえ〜 途中でお土産屋さんに連れて行かれる。 さすが日本人向けツアー。 めちゃくちゃプッシュされてなぜかネクタイを買ってしまう。 まぁ就活用ということで… T氏はスター […]
美味しい食べ物は、私を一瞬の幸せへと連れて行ってくれる。 つかの間の救い。 幸福を味わっているその間だけは、ただただ純粋においしい。 私もそんな風に誰かを救うことができるだろうか。 そんなことがもしできるなら、それはとても幸福なことだと思う。 食べ終えて、余韻の残るうちに帰路へ。 間違った方向に進む前に帰ろう。せ
ホーチミンであとは戦争博物館に行くだけなのでゆっくり起床。 ちっさいお土産店のおばちゃんからsimを買う。 大丈夫なのか。。 バイクの椅子から袋を取り出すおばちゃん。 そこからsimがでてきました。100,000ドン。500円くらい。 サイズが違うと言うとカットしてヤスリで磨いてくれました。慣れとるな。 APNは昨日調べてあったのですぐに繋がった(´ω`)快適や 朝ごはんたべてないのでチェーン店っ […]