Oculus

雑記

MetaQuest2の度付きレンズをAliExpressで購入しました(リーフツアラーの水中マスク用度付セットは引退)

結論、買って良かったです!まだリーフツアラーを現役使用されている人にも買い替えをオススメするレベルです!以下、取り付け方などをレビュー。ついにリーフツアラーが折れた。。ポキっと折れてしまいました。まぁそれも当然で、2019年10月にAmaz...
雑記

DEO VRのDLNA終了の件と代替アプリについて

最近賢者タイムが長くて気付くのが遅れてしまったのですが、久々にOculus Quest 2を起動してDEO VRでデスクトップPCのハードディスク内の動画ファイルを再生、、、しようとしたらDLNAの項目がない?なんで?困る!めっちゃ困る!!...
雑記

DEO VRのファイル名自動判別について(魚眼レンズ)

Oculus Quest 2メモ。魚眼レンズの場合、SKYBOXではファイル名に”F180”と付けていれば自動で認識してくれたのですが、DEO VRでは再生画面のオプションから”fish eye”という項目をonにする必要がありました。とこ...
雑記

SKYBOXのファイル名自動判別について(魚眼レンズ)

Oculus Goメモ。DEO VRのファイル名自動判別について(魚眼レンズ)はこちらデスクトップPCのHDDにローカル保存してあるVR動画ファイルを、Wi-Fi接続でダイレクトに(OculusGo内にファイルコピーすることなく)Oculu...
スポンサーリンク