2023年5月の2週目の平日に、奈良県の葛城山のツツジを見に行ってきました。初めて訪問したので色々書き残しておきます。
※支払方法:現金のみが多かったので要注意です!
9:50 阿倍野橋駅〜尺度駅(近鉄電車)
平日ということで混んでないかなと、ゆっくりめの出発にしました。今から考えると、出発時間が遅くてよかったのか、発車5分前とかに着いても座れました。とはいえ席はゆるく全て埋まっているような状態でした。
10:26 尺度駅〜御所(ごせ)駅(近鉄電車)
尺度駅で各駅停車に乗り換えです。年配の乗客が多く、席に座るのは精神的に無理かと。
10分程度で御所(ごせ)駅に到着。
え、やばい、めっちゃ人多い笑
のりこし精算機が1つしかないので、ここにくる前にチャージしておく方がよさそうです。
10:45 御所駅〜葛城ロープウェイ前(バス)
人が多すぎて40分発の定刻の路線バスには乗れませんでしたが、すぐに臨時の追加バスがきて、45分には乗れました。バス会社の方が丁寧にアナウンスされていて、安心感がありました。
300円でした。ICカードも使えます。
11:23 葛城登山口駅〜山頂駅(ロープウェイ)
こちらも適宜本数を増やしている感じで、10分ほど待ちましたがすぐに乗れました。
選べるのであれば、山頂とは反対側に乗った方が景色が綺麗かと思います。(ゆーてそこまでなので頑張らなくていいかと)
往復で1500円(片道950円)、支払方法は現金のみなので注意です。
11:35 葛城天神社
とりあえず参拝してみました。
このあと登ったり下ったりの舗装された山道が少し続きます。マイナスイオンを感じながら歩いていきます。野鳥の鳴き声がめちゃくちゃ多くて楽しかったです!
ウグイスは分かるとして、ヒガラの鳴き声は分かりました!
ホオジロの「一筆啓上・仕り候」は残念ながら聞き取れませんでした笑
11:50 やせいの メタモンが とびだしてきた!
売店のベンチの脇にメタモンがいました笑
11:55 葛城山頂
よく分からないまま山頂に着きました笑
ツツジはどこなのでしょうか笑
なんだかんだ少し息が上がりながら周辺を散策していきます。山頂からどーん!と金剛山が見えるとオカンが言っていたので、これが金剛山なんだと思います。お弁当持ってきたら良かったです。
12:15 かつらぎ高原ロッジで昼食
ランチを食べることにしました。
タイミングがよかったのか、名前を書いてすぐに呼ばれました。(お弁当勢が多そう&料金が山頂価格で少し高めのせいなのもあるかもしれません。)
かも丼(1400円)を頂きました。支払いは現金のみ。味は普通。。缶ビール(400円)はアサヒスーパードライでしたが、キンキンで美味しかったです。
13:00 ツツジ園
なかなか綺麗でした!時期が少しだけ遅かったのか、しおれているツツジが結構いましたが、全体的に良い雰囲気でエモエモでした。
写真を撮ったり散策したりしていたら大分時間が掛かりました。1時間半くらい滞在しました!
1つ注意点というか、おすすめルートなのですが、
谷に降りる時は、右側から降りていく方が景色が良いと思います!帰りにそちらを登っていったのですが、振り返った景色がとても綺麗だったので。
こちらが振り返った景色です!圧巻!
14:30 金剛山を見ながらまったりする
少し疲れたので休憩です。
少し冷たい気持ちいい風が吹いていて、鳥の鳴き声が響いて、良い感じです。
ぼちぼちロープウェイ駅に向かいます。
15:20 山頂駅(ロープウェイ)
そこそこ並んでる…!
葛城山を知らなかった事もあり、正直こんなに人が多いとは思ってませんでした笑
とはいえ8分間隔で折り返し運転中とのことで、スムーズに乗車できました。
15:50 葛城ロープウェイ前〜御所駅(バス)
売店の軒先で山芋を買ってみました。ここの売店も支払方法は現金のみでした。
石にしか見えません笑
めちゃくちゃ粘りが強くて美味しかったです!
帰りのバスは定刻の路線バスだったので、運賃は後払いでした。同じく300円。
16:26 御所駅〜阿倍野橋駅(近鉄電車)
予定していた電車に乗れて、無事に阿倍野橋駅まで到着。
帰りも座席に座ることができました!意外と疲れていたで助かりました。葛城山へは車で行く人が多いのでしょうか?
ということで初めての葛城山はほぼ予定通りにいい感じに行けました!
山頂エリアには3時間滞在を想定していましたが、結局4時間滞在になりました。
気軽に四季折々の景色が楽しめそうで、結構気に入りました!!また来たいです!
次は紅葉の時期にロープウェイを使わずに登ってみようかな~